長期訓練学科(ものづくり系)(1年課程)
電気制御コース:定員15名
18歳以上の求職者(新規学卒者を含む)対象
訓練目標
第二種電気工事士の取得を目標としながら、シーケンス制御技術、自動制御盤の設計施工技術などを習得します。また、近年のディジタル制御機器の普及に対応するため、ディジタル回路の基本や取扱い方法についても理解できる電気設備技術者を育成します。
取得目標資格
在校中に取得可能な資格と合格率(令和3年度)
- 第二種電気工事士/83.3%
- 工事担任者(第二級デジタル通信)/55.6%
- 消防設備士(乙種第4類)/50%
目指す職種
- 電気工事業
- 電気設備保守管理
- 制御盤設計施工業
主な就職先
- (株)武蔵野フーズ
- 日本管財(株)