令和7年度委託訓練企画提案第2次募集について

学院では、令和7年度委託訓練(10月以降開講コース)の提案を募集しています。不明な点があれば下記提案受付場所へお問い合わせください。(今回新規で応募を考えておられる場合は、応募の前に下記提案受付場所にお問い合わせください。)

【委託訓練実施要領の主な改正点】

1 委託訓練実施要領第1章第5(6)に、全ての訓練分野に係る訓練コースにおいて、デジタルリテラシーの必要性・重要性について周知すること及びデジタルリテラシーを含むカリキュラムの設定を必須とすることを規定(長期高度人材育成コースを除く)。

2 上記1のデジタルリテラシーを含むカリキュラムの設定を必須とすることに伴い、委託訓練実施要領第1章第10に規定する委託費の上限単価について、当該カリキュラムの実施に当たり新たに発生する設定経費を考慮して、訓練生一人あたり月3千円引き上げ(長期高度人材育成コースを除く)。

【企画提案募集要領の主な改正点】

1 様式14 スキル項目・学習項目チェックシート

 (B「データ活用」中、「学習項目例」の追加・修正) 

2 様式18 デジタルリテラシーを含むカリキュラムチェックシート

 (「デジタルリテラシーを含むカリキュラムの例」の追加:就職先で想定されるハードウェア・ソフトウェアの活用【項目10】)

3 別紙24関係 IT関係資格取得状況報告書(別紙24-1)

 (資格名称の修正:6 IT検証技術者認定試験(IVEC)アシスタント

  WEB関係資格取得状況報告書(別紙24-2)(様式の追加)

4 デジタルリテラシー習得を促進するための取組(P6 3(2)キ(ア))

・全ての訓練受講者に対する「デジタルリテラシーについて」(別紙D1)及び

「誘導リーフレット」(別紙D2)の配布

5 就職に必要なデジタルリテラシーの実践による習得(P6 3(2)キ(イ))

・デジタルリテラシーを含むカリキュラムシート(様式18)及び訓練内容の該当箇所がわかる資料等の提出

【留意点】

 1 募集コースの開講日等

・開講月の区分は10月~12月、1月~3月の2区分(3ヶ月単位)

・定住外国人向け職業訓練コースの開講月は、1月~3月の間

・地域枠及びその他分野の開講月は、10月~3月の間

・育児等両立再就職支援コースの開講月は、10月~12月の間

・訓練開始日は、休日及び祝日の翌日は原則設定不可とする。(各コース共通)

★委託業務名

離職者等再就職委託訓練

 知識習得コース

A  デジタル推進人材育成(事務処理系、WEBデザイン系、ITビジネス事務系)

B 事務分野(パソコン基礎・経理、社会保険、宅建、医療事務等)

C 介護分野

D 中高年齢者向け訓練コース

 その他分野 

 育児等両立再就職支援コース

 定住外国人向け職業訓練コース

 知識等習得コース(地域枠)

※アルファベットは、募集要領・別添(募集コース・定員数一覧)の科目番号

★提出期限

令和7年6月6日(金)午後5時まで

  郵送の場合は提出期限必着のこと

★提出方法

 原則郵送とし、封筒に「委託訓練事業企画提案書在中」と表記し、書留郵便等配達記録が残るように郵送すること。やむを得ず持参により提出する場合は、事前連絡すること。

★提案受付場所

兵庫県立神戸高等技術専門学院 委託訓練課

〒651-2102 神戸市西区学園東町5丁目2番

電話078-894-3730(委託訓練課直通)

学院の地図は学院へのアクセスをご覧ください。

以下のファイルは企画提案「圧縮ファイル」をダウンロードし解凍してご使用ください。

★募集要領と審査項目、訓練仕様について 

●企画提案要領・仕様書

●企画提案要領・別添(募集コース・定員数一覧)

●指定来所日一覧表 

●個人情報取扱特記事項

●適正な労働条件の確保に関する特記事項

★委託契約について

●委託訓練契約説明資料、契約保証に関する調べ

★提出様式等について

様 式 等
企画提案書
様式1(誓約書)
様式2(委託訓練の要素別点検表)
様式3(実施施設の概要)
様式4(委託訓練カリキュラム)
様式4(別添)日別計画表 ※
様式4 日別計画表(様式4(別添))の作成について
様式5(訓練コース設定趣意書)
様式6(講師予定者名簿)
様式7(使用教材一覧)
様式8(各種就職支援の実施状況)
様式9(実習予定先一覧表)
様式10(兵庫県委託訓練に係る訓練実施経費見積書)
様式11(託児サービスの内容及び提供施設の概要等)
様式12(認可外保育施設指導監督基準チェック表)
様式13(デジタル資格取得計画書)
様式14(スキル項目・学習項目チェックシート)
様式15(デジタル職場実習計画書:別紙1)
様式16(職場見学等実施計画書:別紙1)
様式17(就職実績率向上計画書)
様式18(デジタルリテラシーを含むカリキュラムチェックシート)
様式他(誓約書)納税証明書関連

※長期高度人材育成コースは、日別計画表又は年間行事予定表を添付してください。

★ジョブカードを活用したキャリアコンサルティング及び能力評価について

●別添:新ジョブカード活用したキャリアコンサルティング及び能力評価について

★「公的職業訓練効果検証報告」について

  兵庫県、ポリテク、労働局にて構成されたワーキンググループでの効果検証を実施した報告書を

添付しますので、参考資料としてご活用ください。

★R7年度委託訓練実施要領(厚生労働省)